人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ”おいしい豚肉”   まきばのホームページはこちら →


uonumamakibaをフォローしましょう


オモシロおいしい魚沼をお届け中
by ランチェスター戦略実践肉屋(有)まきば 桑原一成
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

実行!在庫圧縮運動!!

現在、まきばでは在庫圧縮運度をしています。

商品を作る際には当然原料が必要となります。

原料には賞味期限が当然あります。

実際の出荷量よりも原料の注文量が多すぎれば在庫になり、少なければ急ぎで手配・急ぎで製造しなければならないのでその焦りから致命的なミスにつながりかねません。

注文のタイミング、適度な注文量というのが大変難しい。

私の担当は営業ということもあり、私自身は今まで在庫というものに特段注意を払ってませんでした。

しかし、最近仕事が立て込みようやく出荷した後に商品原料の在庫が多く残っていることに気づいたのでした。

不思議に思い確認してみると、万が一出荷商品に欠品があってはいけないと思い多めに原料を注文していたとのこと。

なるほど、一度は納得したのですがよくよく確認してみると、残った在庫量はちょっと多いの範囲を越え、大量に残っているではありませんか!

再度確認をしてみると、この原料はその他の商品にも使うからたくさんあっても大丈夫との返答。

この考えは、簿記・会計をちょっとかじったことのある人なら一目瞭然ですが完全に間違った考え。

この場での詳細な説明は省きますが、

「この考え方は危ない。きちっとなぜ駄目であるかを教えていなかった私が悪い」。

とのことで、緊急在庫圧縮運動を発動したのでした。

まずは現状把握が第一。

倉庫にもぐりこみ片っ端から整理整頓、在庫数量の洗い出し、在庫表の作成、そしてなぜ在庫が悪いのかをわかりやすくプリントにまとめました。

私の好きな経営者の一人にスター精密の佐藤社長がいます。

この人の在庫に対する考え方はすばらしいものがあります。

在庫を「罪庫(ざいこ)」と呼びます。

在庫は罪庫で罪である。

製造現場でがんばって商品を作ってくれた皆さんは一生懸命がんばったと思ってるわけだし、実際にがんばってくれています。

でも、多く作りすぎて余ってしまったらそのがんばりはプラスどころかマイナスになり、「その仕事やら無いほうがましだったね」ということになってしまうわけです。

しかし、現場の皆さんはそのことを理解していない。つまり常にがんばって商品を作ってくれてるのに極端な話、永遠にそのがんばりは報われないという結果になりかねないのです。

そこで、繰り返しなぜ在庫は駄目か、在庫はみんなのがんばりを無にするかを手を変え品を変え説明しました。

その数日後、なんと私が何も指示をしてないのに、「今日〇〇を3袋使いました」とか、「〇〇を4袋持ってきてください」というように、明らかに在庫を意識したメモ連絡が出てきたのでした。

すばらしい!これからより分かりやすくやりやすい在庫チェックの仕組みを作ってゆこう。

時に、外ばかりではなく内側も自分が率先してチェックすることの重要性に気づいた体験でした。
# by ma-ki-ba | 2012-10-08 15:17 | まきばのできごと

これが本物の糀だ!

これが本物の糀だ!_f0121909_1081799.jpg


 奥から糀(こうじ)を持ってきてくれました。

 携帯画像だから見ずらいとおもいますが、よく見るとお米一粒一粒になっておらず、お菓子の「おこし」のようになってるの分りますか?

 私がまじまじとこの糀を見ていると、おばあちゃんが一言。

 「糀の花が咲いてるろー(意味:咲いているだろう)。ちゃんとした糀屋でないとこの糀の花は咲かんがーよ(咲かないのよ)。そういうのは2級品で安物なんだ。」

 (へー、そんなの全然知らなかった)

 そう思いながら糀に顔を近づけてよくよく見ると、米粒からたくさんのミクロの細い細い糸のようなものが無数に出ている。これが糀の花なんだ!

 糀(こうじ)の漢字を見ると、確かに「米」の「花」。

 なるほどなるほど。

 おばあちゃんの話を聞けば聞くほど、この塩糀が特別なものに見えてくる。

 塩糀は差別化できない

 塩糀はだれが作っても大差ない

 もしかしたらこれって単に自分が塩糀のことを知らないからそう思ってるだけなのか?!

 こうなると、商品の提案会の際のPRの方法が泉のように湧き出してくる。

 ポップを作って、PR使用。

 ポップにはこの糀の入ったセイロ(のようなもの)を笑顔で持っているおばあちゃんを載せよう。

 さらに、ホームページにも塩糀を載せよう。魚沼の特産品のページに。

 そうだな、その時に創業120年の木津さんについてももっと詳しく紹介したいな。

 それなら画像も必要になる。

 画像と言えば、鯉も恋もどんとコイ(^0<)bドンドコーイ和田養鯉場のベン君の力を借りないとな。

 どんどんととめどなくアイデアが湧いてきます。

 当然一度でうまくはゆきません。

 失敗、チャレンジを繰り返しながらこの木津さんの塩糀を使った驚きの逸品を生み出したいと熱く熱く考えているのでした。
# by ma-ki-ba | 2012-10-06 10:08 | 日々のできごと

地元糀屋さんでの再発見

地元糀屋さんでの再発見_f0121909_956197.jpg


新規商品提案会がまた近づいてきました。

今回は3品目提案予定。

日々、隙間時間に「あんなのいいかな、こんなのもいいな、これはまきばが作るべき商品ではないな」などとあれこれ考えてました。

さて、皆さんもよく聞いているでしょう、「塩糀(しおこうじ)」。

あまりテレビを見ない私は人のうわさがてらくらいしか聞いてませんでしたが、塩糀が1,2年前くらいからブームになり、何でもかんでも塩糀を料理に使ったり、新商品に「塩糀の〇〇」という感じで販売されているようです。

ブームという響きを聴いた時点ですでにピークは過ぎている。

それに、塩糀って作るのもたいして難しくないみたいだし、他社との差別化を図るにもとくに差別化のポイントなんてないだろう、だって糀に塩を入れるだけでしょう。

そう思ってたので、新商品に塩糀の商品を作るつもり全くありませんでした。

そんな時、今回の新規商品提案会は、通常2か月のところが3か月分の商品提案に急遽変更になったと連絡が。

さらに、商品を提案するお客さんから「塩糀を使った商品作れないかなぁ」と依頼を受けました。

そこで、創業120年の地元糀・味噌屋さんの木津醸造所さんに連絡し、試作用の塩糀をもらいに行ったのでした。

木津さんのおばあちゃんと木津さんで働いている女性の人が出てきて塩糀で漬けたみょうがやキュウリを食べさせてくれました。

(みょうがを食べたことはこの人生の中で10回もない。そんなに得意でもない。でもこのみょうが、とってもうまい!)

聞いてみると単に塩糀に漬けただけ。そのほかの調味料一切なし。

(なんでこんなにうまみがあるの?)

さらに聞いてみると、一時のブームではなくある程度お客さんに認知・定着されていて、今でも木津さんにも注文が続いているというではありませんか。

それでも、やっぱり他社との差別化はできないよなぁ。

そう思っていると、実際の糀を見せてくれると言って糀の入ったセイロ(のようなもの)を持ってきてくれたのでした。

つづく・・・・
# by ma-ki-ba | 2012-10-06 09:56 | 商品開発

現象同じ、捉え方無限大。

私も製造現場に参加したまきばの大忙しの日々も、ようやくひと段落つきました。

今回の製造現場への参加は、私にとってとても久しぶり(というかほぼ初めて)の体験でした。

よい体験ができたと同時に、改善すべき大きな問題点も数多く発見することとなりました。

はっきりいって、この問題点を発見したときはちょっと愕然としました。

みんなで一生懸命がんばった成果が、間違えばまったくの無になってしまうほどの大きな問題点だったのです。

私も弱いものです。

この問題点を見つけたときに、まず頭にカーッと血がのぼってしまい、その原因を
徹底的に追求してやろうという、人を攻めようという気持ちになってしまいました。

「そんな対応をしていちゃだめじゃないか」と。

でも、少し頭が冷えたときに違う考えも浮かびました。

「今回のこの忙しい製造現場での経験を通してこの大きな問題に気づくことができた。

もしかしたら『おいっ、そろそろこの問題点に気づいて、それを改善して、次のステージに
進みなさいよ』って教えてくれてるのかも。

会社がだめになったわけでもないし、人の命にかかわる重大事件じゃないんだしこれから
改善すればいい。

それに改善ができたらこれまでマイナスだったのが全部プラスに変わって大きなプラスだ。

今は頭に来てるけど、今回の対応次第で大きなプラスに変われるチャンスでもあるな。」

結局、起こった現象はひとつでも、その捕らえ方は人の数だけ色とりどり。

何かマイナスな体験をしたときに、自分以外に原因を求める人と自分に原因を求める人の
違いについて聞いたことがあります。

自分以外に原因を求めてしまうと、その自分以外の要素が変わらないと自分の現状は改善
しないわけです(あの人のせいで気分が悪い。政治家のせいで景気が悪い)。
つまり自分では前進することができない。他人が変わってくれないと現状はよくならない。

これを、『自分の運命を他人にゆだねている人』って言うらしいです。

反対に、これは自分のやり方が悪かったからだど、原因を自分にする人は自分が変われば
結果が変わるんで日々日々改善・前進してゆくんだそうです。
自分の人生を自分でコントロールできる人になれるってことですね。

これを『自分の運命を自分で切り開いてゆく人』って言うらしいです。

人間弱いものなんで、ついつい原因他人説に陥ります(私です)。

原因他人説と原因自分説を行ったりきたりしながら改善へ向けて今日は製造現場で試行錯誤
を歯を食いしばりながら泥臭くやったのでした。
(^_<)vカスカスミエテキタキボウノヒカリ
# by ma-ki-ba | 2012-10-04 22:02 | 商品開発

魚沼通信第47号

魚沼通信第47号_f0121909_21202977.jpg


魚沼通信第47号_f0121909_21274576.jpg


 魚沼通信第47号です。

 地元ワイナリー祭りで感じたことを書きました。

 根性だけではだめであることを痛感。

 誰か共感していただければうれしいです。
# by ma-ki-ba | 2012-09-30 21:21 | 日々のできごと
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 06月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧