人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ”おいしい豚肉”   まきばのホームページはこちら →


uonumamakibaをフォローしましょう


オモシロおいしい魚沼をお届け中
by ランチェスター戦略実践肉屋(有)まきば 桑原一成
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

戦略と戦術

 先日のまきばの出来事です。

 (結構堅苦しい内容なので事前にご連絡)

 戦略と戦術という言葉聞くことあると思います。

 違い分りますか?

 簡単に言いますと、

・戦略=目に見えるもの

・戦術=目に見えないもの

 まきばの定番商品に「雪むろじゃがいもコロッケ」があります。

①豪雪魚沼という自然環境の利用(エコ)

②魚沼という全国的な知名度の利用(魚沼産コシヒカリを代表においしいものがたくさんあるというイメージ)

③他社の参入障壁(沖縄ではさすがに雪むろは使えないでしょう)

④手作りであること(ちょっとでも黒ずんだ部分などは手作業でカットします)

⑤小さな製造ロット対応(手作りゆえに小ロットにて対応しています。320パックロットで作ります。みなさんあまりのロットの少なさに驚かれます)

 以上の裏付けがあり、雪むろじゃがいもコロッケをまきばの主力商品に位置付けてPR、販売しているのです。

 さて、先ほどの戦略と戦術の話に戻ります。

 先ほどの①~⑤の理由より、雪室じゃがいもコロッケをまきばの主力商品に位置付けました。

 これが戦略です。

 まきばの主力商品決定!それではこれからコロッケ作ろう。

 何人の従業員を配置し、どういう工程で作り、どこに保管して、注文が来たら箱詰めして出荷するぞ!

 これが戦術です。

 コロッケを作る動作、保管、箱詰め作業などの仕事は全部目で見えます。

 まずどの商品で勝負をするかという戦略を立て、立てた戦略に従って実際に商品を製造する戦術を実行。

 要は作戦と実行です。

 もし私が夏は暑いからお肉じゃなくてアイスクリームを仕入れて売ろう!という戦略を立てたとします。

 はたして売れるでしょうか?

 絶対に売れません。

 なぜか?

 スーパー、コンビニ、量販店、町のアイスクリーム屋さんなどたくさんの競合があるからです。

 その間違った作戦(戦略)にしがたって、従業員さんが一生懸命に販売したり、チラシをまいても効果は上がりません。、

 もし、世界一のアイスクリームの売り子さんを雇っても無理です。

 つまり、作戦(戦略)が間違えば、どんなに実行(戦術)が素晴らしくても効果が出ないんですね。

 効果でいうと、

 戦略=戦術×6倍

です。

 どんなに製造現場に「効率よく仕事をしろ!」と言っても、もともとの作戦が間違ってたら効果が出ないということです。

 逆に言うと、ど素人さんを雇って製造してもらったとしても、何を作ってどこに売るかという作戦(戦略)がきちんとできていれば儲かるということです。

 前置きが異常に長くなりましたが、以上の理由でまずは戦略を勉強しようと私・次男・三男の三人で仕事終了後に学習会を開催。

 ちょうどその風景を見ていたまきばの事務スタッフ石田さん(年齢本人までー!)に翌日指摘を受けました。

 「何くだらない勉強会してるべっちゃ!

 まるで小学校の授業だべっちゃ!

 あんなことする前にほかにやるべきことたくさんあるべっちゃ!」

(私)「他にやることって、たとえばなんです?」

 「まきばのお店の販売にもっと力を入れるべっちゃ!

 それに、魚沼炊飯のお盆に向けてのおこわの販売のチラシを作ったりするべっちゃ!

 机に座って勉強するくらいなら体を使って仕事するべっちゃ!」

 さて、この指摘を聞いて皆さんはどう思われましたか?

 石田さんが出してくれた意見の共通点分りますか?

 そうです、言っている内容すべて「戦術(実行)」なんです。

 私が今勉強しているのは目に見えない「戦略(作戦)」なんです。

 戦略=戦術×6倍なんです。

 確かにお店に力を入れるのは大事です。

 おこわの販売のためにチラシを今から作りいつ新聞に折り込むかを考えることも大事です。

 では、さてこれらの実際に行った時の効果はいかほどでしょう。

 もし、まきば始まって以来、魚沼炊飯始まって以来の効果が出たとしても、全体に占める売り上げからいうと微々たるものなんです。

 つまり、目に見えることを片っ端から手と付けると、何が大事で何が大事でないかを調べることなくとにかく動き回る結果となり、一見すると忙しくて立派なように見えますが、実は成果が全く出ないんです。

 これをバタバタしながら貧乏ということで略して「バタ貧」と言います。

 石田さんがこのようなアイデアを出すのは正常です。

 なぜなら、戦略と戦術の区別がつく人は300人に1人と言われているからです。

 (だから、これほど世間ではラーメン屋がオープンしてはつぶれているんでしょうね)

 上記のように長々と偉そうなことを書きましたが、戦略と戦術の区別がきちんとつき、会社経営ができたとしたら同業種の3倍以上の利益が出るはずなんですがそれができていないので真に理解・実行できてません。

 頭でっかちにならず、実際に実行できるよう精進あるのみです。
by ma-ki-ba | 2013-07-21 19:26 | 実践ランチェスター経営戦略
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 06月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧